
- AFFINGER5とTHE THORの比較を知りたい!
- AFFINGER5とTHE THORのどちらを購入すべき?
- AFFINGER5とTHE THORの機能面やデザインの違いは?
上記のお悩みを解決します。
- AFFINGER5とTHE THORの比較一覧表
- AFFINGER5とTHE THORの機能比較
- AFFINGER5とTHE THORのデザイン比較
- AFFINGER5とTHE THORの共通点・相違点
- AFFINGER5とTHE THORどちらを購入すべき?
- 【利用者の声】AFFINGER5とTHE THORの比較
- まとめ:AFFINGER5とTHE THORの比較した結果
✔️本記事で悩みを解決できる根拠
- 本記事を書いている僕は現役のブロガーです。ブログテーマを導入して4ヶ月目で売上10万円を達成しました。
✔️本記事の読者
・AFFINGER5とTHE THORの比較について分からない方
・AFFINGER5とTHE THORのどちらを購入するべきか迷っている方
・AFFINGER5とTHE THORの機能面やデザインの比較を知りたい方
本記事では、現役ブロガーの僕が人気のWordPressテーマ『AFFINGER5』と『THE THOR』の機能、デザインなどを比較しながらご紹介します。
本記事を読み終えたら『AFFINGER5』と『THE THOR』の機能やデザインの違いが分かり、どちらを購入するべきかの判断ができます。
『AFFINGER5』と『THE THOR』の利用者の声もご紹介します。
なお、早く『AFFINGER5』と『THE THOR』を購入したい方は下記のボタンへ⬇️
THE THORをテーマにする!
AFFINGER5をテーマにする!
おすすめのWordPressブログテーマを知りたい方はこちら⬇️
続きを見る
【2020年版】おすすめWordPressブログテーマ5つ【プロのブロガーも絶賛!】
さっそく本題に入りましょう。
AFFINGER5とTHE THORの比較一覧表
まずは2つのテーマの比較を一覧表にします。
テーマ | AFFINGER5 | THE THOR |
SEO対策 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
料金 | 14,800円(税込) | 16,280円(税込) |
表示速度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
複数サイトの利用 | ◯ | ◯ |
レスポンシブ機能 | ◯ | ◯ |
サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
(購入者限定サイト、マニュアル) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
(会員限定フォーラム、マニュアル) |
カスタマイズ機能 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
AMP | ◯ | ◯ |
特典 | あり | なし |
ランディングページ | ◯ | ◯ |
WordPressテーマの安定性 | ◯ | ◯ |
いきなり表を見せられてもびっくりしますよね。笑
上記の表以外にも、両テーマともLP作成やショートコード、スライドショー、ランキング作成が標準機能として付いています
AFFINGER5は株式会社オンスピードが開発したデザイン性に優れて、アフィリエイトサイトを運用するのに役立つ機能が備わったWordPressテーマになります。
THE THORはフィット株式会社が開発したブログやアフィリエイト両方に適した機能を備えるWordPressテーマです。
どちらもSEOやブログアフィリエイトをするのに素晴らしい機能を持っています。
圧倒的に人気なWordPressテーマ2つになります。

僕は現在AFFINGER5を利用しています!本当に使いやすいです!
AFFINGER5のレビュー記事はこちら⬇️
>> 【超優秀】AFFINGER5のデザインを徹底レビュー!【導入までの設定方法も解説】
AFFINGER5とTHE THORの機能比較
下記では、『AFFINGER5』と『THE THOR』の機能比較をしていきます。
テーマの比較を理解することは購入する上で重要なので、しっかり読み進めてください!
比較する項目⬇️
- SEO対策
- 料金プラン
- 表示速度
- 複数サイトの利用
- レスポンシブ機能
- サポート体制
- カスタマイズ機能
- 特典
- ランディングページ
- WordPressテーマの安定性
1、SEO対策
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
SEO対策 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
結論は両テーマともSEO対策が施されていますし、基本的なブログサイトを運営する上で問題はないです。
ですが、SEO対策の機能の数はAFFINGER5が上になります。
AFFINGER5だけにある投稿ページのSEO対策機能⬇️
- リダイレクト(投稿ページ)
- 広告の表示・非表示
- 記事のコピー禁止(解除)
AFFINGER5だけにあるカテゴリーページのSEO対策機能⬇️
- 記事一覧の表示/非表示
- SNSボタンの設定
- noindex(SEO設定画面で設定)
AFFINGER5テーマの方が機能的に上?
AFFINGER5を導入して『PV数や検索順位が上がった』という方は多いです。
「フレフレ30」の他にもう1つブログを運営しています。
そのブログは5月「affinger5」という有料テンプレートに変えて、2ヶ月に1回くらいしか更新していないのに、アクセスが単純に2倍なのです。
時間をおいたのもあるでしょうがアクセス2倍は異常,,,
— ハリネ@転職応援写真家ブロガー (@furefure30) August 16, 2018
アフィンガーにしてからPV少し増えてるな。
直帰率はあんまり変わらないから純粋に検索で1〜2割くらい増えてる。#それでもCVしないのは私のせい— むぎ (@mugiblog) April 23, 2018

AFFINGER5をテーマにする!
2、料金プラン
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
料金 | 14,800円(税込) | 16,280円(税込) |
AFFINGER5のテーマの値段は14800円(税込)です。
THE THORのテーマの値段は16280円(税込)です
AFFINGER5もTHE THORも2つの購入プランがあります。
AFFINGER5のプラン⬇️
- スタンダード版:14,800円
- エクストラ版:39,800円(税込)
基本的にスタンダード版でOKです。
エクストラ版にしたい場合もいつでも変更可能です。
THE THORのプラン⬇️
- テーマだけ:16280円
- テーマ+サーバー:27400円
自分ブログ・サイトを持っている方はテーマだけOK。
ブログ・サイトがない場合はテーマ+サーバーの購入を検討してみると良いかもです。
3、表示速度
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
表示速度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
表示速度は2つのテーマとも同等です。
理由は、2つともテーマ自体にサイトの表示速度が上がる機能が付いているから。
THE THORはプラグインの数を最小限に抑えることができます。
両テーマAMPにも対応していることも大きいです。
AMPとは、モバイルユーザーが快適にホームページを閲覧できるようにすることを目的としてGoogleとTwitterが共同で立ち上げたオープンソースプロジェクトで、一般的にはモバイル端末でホームページを高速で表示させるための仕組み

THE THORのレビュー記事はこちら⬇️
>> THE THORの評判はどうなの?【メリット5つ・デメリット2つを徹底解説!】
4、複数サイトの利用
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
複数サイトの利用 | ◯ | ◯ |
両テーマ複数サイトへの利用は可能です。
バージョンアップも無料で行えるので、1回の購入で使い放題になります。
2サイトを運用するとなったら、購入金額の半額分の価値です

THE THORをテーマにする!
5、レスポンシブ機能
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
レスポンシブ機能 | ◯ | ◯ |
両テーマとも『100%のレスポンシブ』になっています。
100%レスポンシブとは、PCやモバイルなどで見てもレイアウトや装飾が崩れないことです

これからはスマホでサイト・ブログを見る人が増えるので、レスポンシブ機能は必要不可欠になります。
AFFINGER5をテーマにする!
6、サポート体制
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
(購入者限定サイト、マニュアル) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
(会員限定フォーラム、マニュアル) |
AFFINGER5には購入者限定のサイトがあり、マニュアルにある情報も有益です。
THE THORも会員限定のフォーラムで質問をすることができるので初心者でも安心してブログ運営ができます。
AFFINGER5はテーマ歴が長く、多くのユーザーがいますので、ネットから情報を探すのは簡単です
しかし、THE THORは2018年にリリースされたばかりなので、ネット上での情報はAFFINGER5より少ないです。

THE THORをテーマにする!
7、カスタマイズ機能
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
カスタマイズ機能 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
カスタマイズ性に関してはAFFINGER5が優れています。
ウィジェット機能画面で比較すると分かりますが、AFFINGER5のカスタマイズ機能はTHE THORより多いです。
AFFINGER5のウィジェット⬇️
THE THORのウィジェット⬇️
AFFINGER5はカテゴリー別にウィジェット機能を使い分けることができますので、カスタマイズしやすいです。
人気記事や読んでもらいたい記事をサイトのあらゆる場所に載せれます

AFFINGER5をテーマにする!
8、特典
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
特典 | あり | なし |
AFFINGER5には購入後に、アフィリエイトで稼いでいくための教材が特典として付いてきます。
AFFINGER5の特典⬇️
- 稼ぐためのサイト設計図方法
- タグ管理できるプラグイン

下記のボタンから購入すれば、4980円の『タグ管理プラグイン』が無料になります。
AFFINGER5をテーマにする!
9、ランディングページ
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
LP機能 | ◯ | ◯ |
商品やサービスの促す独自ページのランディングページ。
アフィリエイトでランディングページは収益化を狙うために非常に重要なページになります。
THE THORやAFFINGER5もランディングページを複数作ることができます。
真っ白なページからオリジナルに作成することができ、集客から商品の購入までの流れをページ1枚で完結させることが可能です。

THE THORをテーマにする!
10、WordPressテーマの安定性
比較項目 | AFFINGER5 | THE THOR |
WordPressテーマの安定性 | ◯ | ◯ |
以前まではTHE THORは不具合の多いWordPressテーマとして有名でしたが、最近はバグがほぼ無くなり、対応されているので安定しています。
AFFINGER5も利用できる機能が多い割には、安定しています。
AFFINGER5をテーマにする!
AFFINGER5とTHE THORのデザイン比較
以下では、AFFINGER5とTHE THORののデザインの比較をご紹介していきます。
デザインを重視する方は必読になります!
AFFINGER5のデザイン
AFFINGER5のデザインはシンプルな見た目と機能性を重視したデザインテーマになっています。
AFFINGER5には『サイトタイプ』『ブログタイプ』の2つのタイプがあります。
サイトタイプ⬇️
ブログタイプ⬇️
色合いの種類も12種類と豊富で、4種類のデザインパターンもあるので、自由自在にサイトをカスタマイズできます。
シンプルな見た目で、かつオシャレなブログ記事が出来上がります

AFFINGER5をテーマにする!
THE THORのデザイン
THE THORのデザインはクールな見た目で、カッコイイのが特徴です。
『デザイン着せ替え機能』で好みのデモサイトのスタイルを1クリックでダウンロードすることができます。
全てオシャレで、クールなサイトを作りたい方に向いているWordPressテーマになります。

美しくてクールなデザインですが、色合いや画像も変えることで女性的なデザインに変更することも可能ですよ!
THE THORをテーマにする!
THE THORのレビュー記事はこちら⬇️
>> THE THORの評判はどうなの?【メリット5つ・デメリット2つを徹底解説!】
AFFINGER5とTHE THORの共通点・相違点
下記では、AFFINGER5とTHE THORの共通点と相違点をご紹介します。
2つのテーマの比較を分かりやすく知りたい方は必読です。
AFFINGER5とTHE THORの共通点
AFFINGER5とTHE THORの共通点⬇️
- デザイン性が高い
- SEOに強い
- 複数のサイトで利用できる
- サポート体制が充実している
- AMPに対応している
- レスポンシブ対応
- ブログアフィリエイトに向いている
- テンプレートのデザインがオシャレ
こんなに多くの共通点があることに驚きますよね。
両テーマともSEOに強くて、複数サイトに利用でき、デザイン性も高く、アフィリエイトにも向いている

ここでは比較するのが難しいので、相違点を見てみましょう。
AFFINGER5とTHE THORの相違点
AFFINGER5とTHE THORの相違点⬇️
- 値段が少し違う
- カスタマイズ機能の数
- 特典のありなし
- ヘッダー作成機能(AFFINGER5)
- バナー作成(AFFINGER5)
大きくは上記の5つになります。
値段に関して、THE THORのほうが少し高め。
AFFINGER5には特典が付いていおり、カスタマイズ機能の数も多いです。

AFFINGER5とTHE THORどちらを購入すべき?
以下では、AFFINGER5を購入すべき方とTHE THORを購入すべき方の比較をご紹介していきます。
『自分がどちらを購入すべきか分からない!』と言う方は、絶対に読み進めてください!
AFFINGER5を購入すべき方
AFFINGER5の購入におすすめできる方⬇️
- カスタマイズに力を入れたい
- 特典の教材が欲しい
- ネットでもテーマの情報を探したい
- ヘッダーカードを作りたい
AFFINGER5を購入すべき方はカスタマイズ機能を優先したい方です。

THE THORを購入すべき方
THE THORの購入におすすめできる方⬇️
- クールな見た目のサイトを作りたい
- 会員限定のフォーラムで質問したい
- 値段を気にしない
会員限定のフォーラムで、自由に質問していきたい方は購入すべきです。

【利用者の声】AFFINGER5とTHE THORの比較
以下では、実際に『AFFINGER5』と『THE THOR』を利用している方の声をご紹介します。
利用者の生の声を知りたい方は、是非読み進めてください!
AFFINGER5
🗣皆さん聞いてください
ブログを始めて約1ヶ月‼️
アフィンガー5導入して10日‼️
ついに‼️
初めて収益化しました🎉
金額は大したことないのですが😭
もっとブログも頑張ろうと思います#ブログ初心者 #ブログ仲間募集中 #ブログ書け— 看護師まりちゃん (@sisisisisisim42) June 16, 2020
アフィンガーを購入した時、
『機能は多いけど、全然わからないし、覚える余裕がない』
『高いし、まだ買わなくてよかった』ブログ開始1ヶ月目の僕
『ブログを見やすくするのに、必要な装飾大体ボタン1つでできる』
『文章に集中できる!買っといてよかった!』#ブログ初心者 #ブログ書け— ダン@ブログ1ヶ月連続更新中 (@dIaxAoxYLOPLsI3) June 13, 2020
本当に少しずつだけど、ブログの見映えが整ってきた✨
始めたばかりの時はアフィンガー使いこなせるか正直不安で、諦めかけた時もあったけど、本当に使い続ける事で色々な事が出来るようになる。
継続って大切なんだね😊
続けてどうしてもだめなら諦めも肝心だと思うけどね😚#ブログ #ブログ初心者— めめ•*¨*•.¸¸♪✧ 執筆中 (@meme558877) June 15, 2020
投資効果絶大
アフィンガー5導入後
元がジョボいが PVが4倍以上のペースになった
時間を買うってのはこういうこと
ノウハウを貯めて自分で構築したら
フリーのテーマとプラグインだけで
できる事かもしれないが
それっていつになる事やら
一万数千円投資して
得られる時間で記事書くべし
— ぶんのじ@タイ駐在🇹🇭 (@bunnojisan) March 8, 2020
THE THOR
THE THORのすごいとこは、お問い合わせフォームや、サイトマップがテンプレでついててめっちゃ簡単なとこ🙌
ほとんどのプラグインが不要らしい!!
ズボラなので、助かりますฅ(*°ω°*ฅ)*— まーみ@副業Webライター (@ms_since2018) February 23, 2019
今までは、「勉強になるから」っていう理由でブログのWordPressのテーマを自作して使ってました。
そして今回、FIT社の「THE THOR」という有料テーマを買って試してみたら、デザインが抜群に良くなったしプラグインが4個で済むようになったしでもっと早く買ってれば良かったと後悔。買って良かった。
— シク (@498ck) June 27, 2019
コクーンばっかり褒めているようですが、THE THOR(ザ・トール)はサイトマップ・お問い合わせフォームの設定がめちゃくちゃ簡単!
固定ページから一瞬でできちゃいます😳あと、さすがは有料テーマ、デザインがすごい✨
すぐに素敵なブログができちゃいますよ〜😊(超初心者には設定が難しそう…💦)
— さとこ@ブログ毎日更新挑戦中の🇮🇹在住ママブロガー (@satoko_mamablog) March 15, 2020
🖊️ブログのテーマは早々に
ブログをはじめて3ヶ月
有料テーマ『THE THOR』を買ってよかった①自然とオシャレになる
②取り返すために頑張れる
③後で変更すると修正が大変
④同じテーマの人は親近感がわくSEO対策にもなるから早い時期に導入するのがホヌのおすすめ🐢#ブログ初心者 #ブログ
— ホヌ@ポイ活界の銭ガメ (@honublog) May 4, 2020
まとめ:AFFINGER5とTHE THORの比較した結果
ここまでAFFINGER5とTHE THORの機能・デザインの比較をご紹介しました。
テーマ | AFFINGER5 | THE THOR |
SEO対策 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
料金 | 14,800円(税込) | 16,280円(税込) |
表示速度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
複数サイトの利用 | ◯ | ◯ |
レスポンシブ機能 | ◯ | ◯ |
サポート体制 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
(購入者限定サイト、マニュアル) |
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
(会員限定フォーラム、マニュアル) |
カスタマイズ機能 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
AMP | ◯ | ◯ |
特典 | あり | なし |
両方ともアフィリエイトをする上で、欠かせない機能を持ったWordPressテーマになります。

THE THORをテーマにする!
AFFINGER5をテーマにする!
ここまで読んで頂きありがとうございました。
今回は以上になります。