- WordPressテーマ『JIN』って何?
- JINの評判や口コミが知りたい!
- JINの購入・導入方法は?
- JINのメリットやデメリットは?
上記のお悩みを解決します。
- JINとは?
- JINのメリットとデメリット
- JINの評判・口コミについて
- JINをおすすめできる人・できない人
- JINに関する質問3つ
- JINの購入・導入方法
- JINの評判・口コミのまとめ
✔️本記事で悩みを解決できる根拠
- 本記事を書いている僕は現役のブロガーです。今まで多くのブログテーマを利用してきました。
✔️本記事の読者
・JINの評判・口コミが分からない方
・JINの機能やデザイン性を知りたい方
・JINのメリット・デメリットを知りたい方
本記事では、現役ブロガーの僕が『JIN』の評判・口コミ、メリット・デメリットも含めてご紹介します。
本記事を読み終えたら『JIN』の評判・口コミが分かり、JINを自分のブログに導入するかどうかの判断ができます。
『JIN』の購入・導入方法も解説していきます。
なお、「早くJINを導入したい!」という方は「JINの購入・導入方法」にいきましょう!
\JINをテーマにする!/
JIN以外のブログテーマを知りたい方はこちら⬇️
【2020年版】おすすめWordpressブログテーマ5つ【プロのブロガーも絶賛!】
さっそく本題に入りましょう。
WordPressテーマ『JIN』とは?
JINはアフィリエイトのためのノウハウが凝縮されたWordPressテーマになります。
制作者 | アフィリエイターの『ひつじさん』と、テーマ開発者の『赤石カズヤさん』 |
料金 | 14800円(税込) |
カスタマイズ性 | ⭐️⭐️⭐️ |
SEO対策 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
特徴 | 圧倒的なデザイン性に優れ、2018年3月に作られたブログテーマ |
開発者のお二方は素晴らしい実績をお持ちなので、信頼性の高いテーマになります。
デザイン性が高く、ブロガーから絶大な人気を誇っています。
特に女性ブロガーから好まれるデザインで、オシャレなサイトを作ることができます
\JINをテーマにする!/
WordPressテーマ『JIN』のメリットとデメリット
下記では、JINのメリット・デメリットをご紹介します。
デメリット
- サイト表示速度が遅い
- カスタマイズ機能が少ない
メリット
- デザイン性に優れている
- 装飾機能で見やすい記事が作れる
- 複数サイトに利用できる
- アップデートが定期的に行われる
- アドセンス広告の管理が一括管理できる
- 初期設定が簡単
JINのデメリット
1、サイト表示速度が遅い
1つ目のデメリットは、サイト表示速度が遅いことです。
JINにはAMP対応がされていないことも原因の1つになります。
サイト表示速度を上げるために改善はしているようですが、現時点ではプラグインの導入が必要になってきます。
プラグインの入れすぎはセキュリティやサイトの表示速度が遅くなるので注意が必要です
表示速度で定評があるテーマは『AFFINGER5』になります。
サイトの速度にこだわる方は検討してみましょう⬇️
>> AFFINGER5の評判と口コミを実際の利用者がリサーチしてみた!
2、カスタマイズ機能が少ない
2つ目のデメリットは、カスタマイズ機能が少ないこと。
なぜなら、スライドショーやプラグインを入れないと補えない機能が多いからです。
スライドショーがあると自分のピックアップしたい記事をトップページに表示させることができます
ブログ歴の長い中級者以上には物足りないかもしれませんが、初心者には使いやすいテーマになります。
カスタマイズ機能が多いテーマでおすすめは『DIVER』になります。
オリジナルなサイトデザインにしたい方は検討してみましょう⬇️
>> WordPressテーマ『DIVER』の評判をご紹介!【導入方法や機能も解説!】
JINのメリット
1、デザイン性に優れている
1つ目のメリットは、デザイン性に優れていることです。
JINは見た目が柔らかく馴染みやすいデザインになっています。
女性向けのデザインも多く人気です。
『11種類の着せ替えデザイン』も備わっているので、自分のサイトに合ったデザインを選べます。
\JINをテーマにする!/
2、装飾機能で見やすい記事が作れる
2つ目のメリットは、装飾機能で見やすい記事が作れること。
JINのエディターサンプルの例⬇️
- ボックス
- 吹き出し
- ボタン
- ブログカード
ボックスは20種類以上のバリエーションから選択できます。
ボタンもユーザーを誘導したりやCVRを高めたい時に使えます。
ブログカードを組み込むだけで内部SEO対策に繋がります。
3、複数サイトに利用できる
3つ目のメリットは、テーマを複数サイトに利用できることです。
1度購入すれば複数のサイトに利用できます。
3サイト運営しているならば、1サイトの単価が5000円以内ということになります
JINのほどのテーマが14800円で使用できるのはコスパ良すぎです。
\JINをテーマにする!/
4、アップデートが定期的に行われる
4つ目のメリットは、アップデートが定期的に行われることです。
新しい機能やデザインを導入してくれるので、利用者としたらありがたいと思います。
フォーラムを通して質問を受けているので、これからも機能は増えていきます
『JINのアップデート情報』で、随時確認しましょう。
5、アドセンス広告の管理が一括管理できる
5つ目のメリットは、アドセン広告の管理が一括管理できること。
主にGoogleアドセンスになります。
フォームにアドセンスのコードを設定すれば、自動的にコードを配置してくれます。
広告の配置場所⬇️
- 記事タイトル下
- 見出し2の上
- 記事下
- 関連コンテンツユニット
- 関連記事下
- インフィード広告
\JINをテーマにする!/
6、初期設定が簡単
6つ目のメリットは、初期設定が簡単なことです。
なぜなら、JINは導入しただけで、見た目や設定がほぼ完了しているからです。
初心者で『設定に時間を取られたくない!記事を速く書きたい!』という人にはピッタリなテーマになります。
初期設定が簡単なテーマは『ストーク』です。
シンプルなデザインを持ったサイトを作ることができます。
STORKのレビュー記事はこちら⬇️
>> WordPressテーマ『STORK』の評判は?【現役ブロガーが解説!】
WordPressテーマ『JIN』の評判・口コミについて
下記では、JINの悪い評判・口コミと良い評判・口コミをご紹介します。
利用者の評判や感想を知りたい方は必読です!
悪い評判・口コミ
ただいまTwitter😊
本業の話
wordpressテーマ
JINを使わせて頂いてて
でもずーーーっと
地味な不具合が出てて💦
(ヘッダーの一部と🍔menuが消える原因Autoptimize君との相性と
思い込んでたけど
実はWP Super Cacheの方かも💡一個一個検証大事ですにゃあ🐈
みなさま
今日もお疲れ様でした😊— shえすえいち@いろんな好き❣️をゆるっとスピーチ (@sh17057581) May 7, 2020
WPテーマJINの制作者さまが作成された目次のプラグイン早速入れてみたら表示はめちゃ可愛いのに記事によってデザインが崩れまくる…どうして私だけ?悲しい…これじゃ使えない
— うみこ(ねこ) (@lalaumico) March 3, 2020
んーもしかしてjinって表示速度遅いの?
画像の圧縮気をつけてるのにサチコみると低速だったり中速だったりで(ほぼ低速)困っちゃう!!— ワニカワ キクチ|マッチョ目指す (@wanikichiblog) January 27, 2020
悪い評判
- たまに不具合が出る
- デザインが崩れる時がある
- 表示速度が遅い
機能に関して分からない場合がある時は『JINのマニュアル』があるので、参考にしましょう。
良い評判・口コミ
ワードプレスのテーマはJINに決定しました。
他にも魅力的なテーマはいくつかありましたが、悩む時間がもったいないし、初心者が考えたところで答えは出ないと判断し、単純にデザインが一番気に入ったJINを選びました。
のちのち他のテーマも試してみたい。#ブログ初心者 #ブログ仲間と繋がりたい
— れおぱるどん@特化ブログ (@reopardon) April 12, 2020
そういえばワードプレスのテンプレートで【JIN 】を購入したけど、やっぱり使いやすそう。
まだ全然活用できてないけど、記事を書く時に使えるツールがたくさん入ってるし、レイアウトも簡単にアレンジできそうだし間違いなく使えると思った。
複数のブログにも使えるし、 オススメ。
— YS26 (@Tojyo1206) December 23, 2018
サイト作るならWordPressがいいし、テーマは有料だけどJINがいいと思う。
特に複数のサイト運営を考えてる人なら。
✅テーマの使い回しができる
✅サイトごとに違う土台を使うと途中で混乱する統一すると
➡️めっちゃ楽これに尽きると思うよ。
— つばさ💴副業ジャンヌダルク (@tsubasa_100man) March 23, 2020
個人ブログのWordPressテーマを、MAGからJINに戻しました。
理由は、読者が見やすいのはもちろんですが、それ以上に僕らブログを書く書き手にとって、最高の環境が整ってるから。
広告の配置、LPなどあらかじめ設定でき、執筆に集中できるのが大きい。
改めて使ってみて、やっぱりいいものと実感。
— かずっちゃ@43歳でも起業して挑戦中 | Regene inc.CEO (@Kazutcha01) March 28, 2020
wordpressのテンプレ、jin。
有料テーマは、はじめて買ったけど
大正解🤗ちょっと値段は高かったけど
値段の価値以上ありますフォーラムもあるから
テンプレ導入でわからないことも
教えてもらえるし簡単におしゃれなブログになるし
カスタマイズも簡単もっと早くに買えば良かったな🤔
— 🍀さき🍀HSPゆるりと生きてく (@sakismilemama) February 8, 2020
良い評判
- デザイン性が高い
- 初心者でも簡単に扱える
- フォーラムもあるので質問ができる
- 記事の執筆に集中できる
- テーマの使い回しができる
- カスタマイズが簡単にできる
デザイン性が高くて、初心者でも簡単に扱うことができます。
WordPressテーマ『JIN』をおすすめできる人・できない人
以下では、JINをおすすめできる人とできない人の比較をします。
『購入すべきか悩む!』という人は、絶対に読み進めてください!
JINをおすすめできる人
JINをおすすめできる人⬇️
- 今からブログを始める初心者
- 記事の装飾を簡単にしたい
- 複数のサイトに利用したい
- 記事の執筆に集中したい
ブログ初心者や記事の装飾、複数のサイトに利用したい人はJINをおすすめします。
\JINをテーマにする!/
JINをおすすめできない人
SWELLをおすすめできない人⬇️
- 15000円が高くて払えない人
- 表示速度が遅くなるを避けたい
JINの料金が高くて支払いたくない人や表示速度を重視する人にはJINをおすすめなできないです。
表示速度を速くしたいなら『AFFINGER5』がおすすめです。
AFFINGER5のレビュー記事はこちら⬇️
>>【超優秀】AFFINGER5のデザインを徹底レビュー!【導入までの設定方法も解説】
WordPressテーマ『JIN』に関する質問3つ
下記では、JINに関する質問3つに回答していきます。
JINに関する質問3つ
- テーマ移行に時間はかかる?
- ブログとアフィリエイトどちらに向いてる?
- サポートは充実している?
1つずつ見ていきます。
1、テーマ移行に時間はかかる?
結論、テーマ移行に時間はかかります。
なぜなら、細かいコードやデザインの修正を行わないといけないからです。
サイトの記事の量によりますが、100記事を超えている人は時間がかかります。
\JINをテーマにする!/
2、ブログとアフィリエイトどちらに向いてる?
結論、ブログ・アフィリエイト両方に向いているテーマになります。
なぜなら、ブログにもアフィリエイトにも活かせる機能がたくさんあるからです。
しかし、アフィリエイトに特化しているテーマに比べるとJINは少し機能面で劣ります
3、サポートは充実している?
サポートは充実しています。
マニュアルもあり、フォーラムで質問をすることができます。
サポートが手厚い有名なテーマは『SWELL』になります。
開発者が直接質問に答えてくれます。
SWELLのレビュー記事はこちら⬇️
>> WordPressテーマ『SWELL』の評判と口コミ【デザイン・機能も解説】
WordPressテーマ『JIN』の購入・導入方法
まず『JINの公式サイト』にいきましょう。
次に、『ダウンロード』をクリック。
下にスクロールして、『ダウンロード』をクリックしてください。
『お支払いの入力画面』になるので、項目を入力してきましょう。
入力したメールアドレス宛に『ダウンロード用のURL』と『パスワード』が送られてきます。
ダウンロードは購入後1か月以内と記載されています。
ダウンロード用URLへアクセスして、パスワードを入力して下さい。
パスワードを入力するとダウンロードが開始されます。
これでJINの購入・導入方法は終わりになります。
WordPressテーマ『JIN』の評判・口コミのまとめ
ここまでJINの評判と機能やメリット・デメリットをご紹介しました。
JINのデメリット⬇️
- サイト表示速度が遅い
- カスタマイズ機能が少ない
JINのメリット⬇️
- デザイン性に優れている
- 装飾機能で見やすい記事が作れる
- 複数サイトに利用できる
- アップデートが定期的に行われる
- アドセンス広告の管理が一括管理できる
- 初期設定が簡単
JINは複数サイトに利用できてデザイン性に優れている初心者でも簡単に扱えるWordpressテーマです。
\JINをテーマにする!/
ここまで読んで頂きありがとうございました。
今回は以上になります。